商品検索

ぶどう品種などキーワードからワインを検索できます。

お知らせ

2023/09/05三養醸造から「オレンジワインの泡」
甲州ブドウを赤ワインのように皮も種も一緒に漬け込む醸造法で仕上がったものに炭酸ガスを添加してスパークリングワイン「オレンジ甲州スパークリング」として三養醸造から新発売されました。
2023/07/13新樽熟成のメルロー、三養醸造から
三養醸造からのかなり久しぶり樽熟成のメルロー、「猫メルロー2019」を発売します。ピノ・ノワールが5%混醸されたメルロを新樽で1年熟成されています。

2023/07/01椀子メルロー入荷しています
シャトーメルシャンが誇る長野上田の椀子(マリコ)ヴィンヤードの当ショップではソービニヨンブランに次いで第2弾メルロー種100%の赤ワインを少しですがご用意しております。
2023/05/03YATSUGATAKE BROS2022 ヤマソービニヨン100%の八ヶ岳ブロス2022リリースします
八ヶ岳の麓で集まったワインラバーの栽培クラブ「八ヶ岳ブロス」では、横森農園、旭農園、義見農園などそれぞれの畑でワイン用ぶどう(主にヤマソービニヨン)を栽培し、それぞれで独自のワインを作りクラブ内で分けられています。当ショップでは3年前から特にナチュラルなつくりにこだわった旭農園のワインを特別に提供いただいております。わずかですが今回はその最新2022年ビンテージをリリースします。YATSUGATAKE BROSのバリエーションからお選びください。
2023/03/13くらむぼんスパークリング入荷しました、価格改定しています
暖かくなったシーズンに合う、さらにすっきりした味わいになっています。
2023/01/21クラムボンワイナリーのワインを2種追加しました
クラムボンワイナリーのNシリーズとしてカベルネソーィニヨン七俵地収穫がリニューアルおよび価格改定されました。2017年ヴィンテージをご用意いたしました。また甘口のクラムぼんぼんシリーズにアジロン種が加わりました。
2022/12/17アケノヴェニュスCS2021年リリースです!
北杜市明野の丘で2021年収穫のカベルネソーヴィニヨンが7ヵ月の樽熟後瓶詰めされました。2018年創設以来、大好評の吉田修三さんのクラフトワイナリー、アケノヴェニュスの第4弾です。当ショップでは第2弾2019年ヴィンテージからご用意しております。
2022/08/319月1日より送料を改訂させていただきます
お買い上げ金額によって送料を割引いたしておりましたが、9月1日より税込商品金額1万円以上のみ送料無料とさせていただきます。
また、地域一律1000円としておりましたが、北海道と沖縄県につきましてはそれぞれ1300円とさせていただきます。
なお夏季(6月~9月)のみクール便(無料)にて発送いたしております。

2022/08/09フィールドブレンドのロゼワインをリリース
ワイナリー自社保有の窪平畑で混植、混醸された8品種のフィールドブレンドのロゼワイン「窪平(Kubodaira)2021をお手頃価格でリリースします。
それから好評で品切れとなっていました「YATSUGATAKE BROS 2020」を追加入荷、またくらむぼん N甲州」と「三養醸造 猫甲州」をそれぞれ新しいヴィンテージで入荷しています。


2022/06/12ビオのフリザンテ(微発泡ワイン)をご紹介します。
イタリア ドネリ社の有機認証の赤のスパークリングワイン「ドネリ・ランブルスコ・レッジャーノ・ビオ・アマービレ」を入荷しました。やや甘口でお手頃価格です、この時期のデイリーワインとしておすすめです。
2022/05/13YATSUGATAKE BROS YS2021リリース
2020年からヤマソービニヨンの無農薬栽培のワインづくりをめざす浅川氏の第2弾自然派ワイン、YATSUGATAKE BROS YS2021をお届けいたします。
 
2022/03/05牧丘メルローペティヤン2020再入荷
しばらく欠品になっていました、三養醸造さんの牧丘メルローペティヤンは再入荷いたしました、ご注文お待ちいたしております。
2022/01/16アケノヴェニュスのCS2020リリース
明野の地で2020年収穫のカベルネソーヴィニヨンが7ヵ月の樽熟後瓶詰めされました。2018年創設の新進気鋭の明野のクラフトワイナリー、アケノヴェニュスの第3弾です。
2021/12/17アケノヴェニュスのピノ・ノワール
明野の新進クラフトワイナリー、アケノヴェニュスから栽培5年目のピノ・ノワール100%の赤ワインが初めて瓶詰されました。10本限定です、数が少なくて申し訳ありません。
2021/11/22ルミエールの自然派ワイン、わずかですが、、
5種のぶどうからそれぞれ自然酵母で醸造されブレンドされた赤ワイン、「ルミエール イストワール2016」を6本をお試しリリースしました。
2021/11/15自然派甲州をリリースします

勝沼ワイン村で醸造を始めた“やさしいワイン”をめざす自然派ヴィンヤード・キクシマの白ワインNomujan(飲むじゃん)甲州をリリースします。

2021/10/19ケアフィットファームワイナリー「ルビー2020」リリース
2020年に立ち上がった勝沼ワイン村では8つの新進のクラフトワイナリーが始動していますが、その中の1つで自然派のケアフィットファームワイナリーで作られたマスカット・ベーリーA100%の赤ワイン「ルビー2020」をご紹介しております。
2021/07/21アケノヴェニュス2019CS 追熟ロットリリース
アケノヴェニュス2019CSは昨年11月にリリースされましたが、一部を発酵後ステンレスタンクで1年寝かせ、その後8ヶ月の樽熟で瓶詰されたロットが今月リリースされました。初期ロットより複雑味のある味わいが楽しめます。
2021/05/25ナチュラルワイン、YATSUGATAKE BROS 2020リリースです
八ヶ岳南麓でぶどうの無農薬栽培に挑戦する浅川良一氏のヤマソービニヨンを地元の新進ワイナリー、アケノヴェニュスにて醸造、瓶詰された赤のナチュラルワインを限定20本リリースしました。
2021/03/23ボルドーのオーガニックワインをお手頃価格で
オーガニックワインは世界でも徐々に増えつつありますが、フランスの銘醸地ボルドーのそれは比較的少ないとおもわれます。オーガニックACボルドーの赤(カベルネソーヴィニヨンとメルローのブレンド)「ラ・ローズ・ヴェルレーヌ」を入荷しましたのでお試しください。
2021/02/23三養醸造の新酒リリース
昨年甲州種で好評のうちに完売しました酸化防止剤無添加のナチュラルなペティアンが赤(メルロー)、白(甲州)で今年もリリースされました。ペティアンはワインの醸造、発酵途中で瓶詰されたもので、スパークリングより発泡性がおだやかで、スティル(非発泡)ワインよりアルコール度数は低くなっています。
2021/01/23くらむぼんワイナリーのお手頃価格の3銘柄仕入れました
人と自然の共生、ワインの自然な味わいをめざすくらむぼんワイナリーから、マスカット・ベーリーAによる果実味と樽香がバランスされたとセニエ法でつくられたロゼの2種のバラエタルワインと、ピオーネを使った甘口ワインをリーズナブルな価格でリリースしました。
2020/11/28アケノヴェニュス2019CS リリースします
昨年の初醸造記念の2018ヴィンテージは好評で短期間に品切れとなりお迷惑をおかけしました。このたび「ドメーヌ・ド・ラ・アケノ・ヴェニュス」その2期目のワインが7ヶ月のフレンチオーク樽熟成を経てこのほど瓶詰めされました。
新着ワイン「Akeno Venus 2019 Cabernet Sauvignon」です。この時期遅くのお知らせになりますが、お歳暮、お世話になった方への年末のギフトにいかがでしょう。
2020/09/30当ショップサイトはSSL対応済みです
遅まきながら、当ショップも暗号化通信SSLに対応させました。アクセスの際、サイトURLの前に鍵マークがついているのをご確認ください。これによって「運営者のなりすまし」「第3者の盗聴」「第3者によるデータ改ざん」のリスクを防ぎ、当サイトからのお客様の個人情報漏洩はまず起こりませんので、安心して入力いただけます。
2020/07/01オリジナルワインをリリースしました
当ショップ「たかねのはな」がワイン用の欧州系ぶどう、メルローの自然栽培を始めて10年目になるのを記念して、オリジナルワイン「ZUTANy  Melot」をリリースしました。これは山梨牧丘の三養醸造(株)が2年に亘って新樽熟成させ、この5月に瓶詰されたメルローワインの中に2017年に僅かに収穫された自家栽培メルローをちょっぴり含ませてもらっているものです。
2020/05/06ペティヤン(微発泡ワイン)リリースしました
甲州種を100%使った三養醸造の酸化防止剤無添加のナチュラルな微発泡ワインをご紹介します。これから日々暑くなるシーズンにあわせて冷やした心地よい泡を味わってください。
2020/01/09代引きのお支払いがキャッシュレスに!
代金引換え(代引き)のお支払いに現金のほか、JCBやVISAなど主なクレジットカードや電子マネー(楽天 Edy、WAON、nanaco、SUICA、ICOCAなど鉄道系)がご利用可能になりました。但し、2020年6月まで実施されるキャッシュレス5%還元の対象にはなりません。

2019/12/09北杜市明野の新設ワイナリーの初リリースワイン
2011年に明野の地でワイン用ブドウの栽培を始められた吉田修三氏がご子息とともにこの数年、素晴らしい葡萄を収穫されていましたが、2018年にワイン醸造免許を取得され、「ドメーヌ・ド・ラ・アケノ・ヴェニュス」を立ち上げ、その初醸造ワインが10か月の新樽熟成を経てこのほど瓶詰めされました。
新着ワイン「Akeno Venus 2018 Cabernet Sauvignon」です。この時期ぎりぎりのお知らせになりますが、お歳暮、お世話になった方への年末のギフトにいかがでしょう。
 

2019/11/01商品送料を改訂いたしました
今夏の運送料値上げ、10月よりの消費増税により発送関係経費が嵩んでまいりましたので、恐縮ですが送料を11月より以下のように改訂いたしました。
合計金額3000円未満 送料1000円
合計金額6000円未満 送料850円
合計金額8000円未満 送料750円
合計金額1万円未満   送料700円
合計金額1万円以上   送料無料
よろしくお願いいたします。
2019/09/06ナチュラルな甲州種ワイン
自然な味わいのワインづくりをめざす勝沼のくらむぼんワイナリーから、フラッグシップブランド Nシリーズから「N甲州」を入荷しました。

カートの中身

カートに商品は入っていません