カートを見る
カテゴリー内を検索
環境に配慮したワイン造りを積極的に勧めるボルドー地方の共同組合が、伝統的な製法で造るEUの有機認証を取得する手頃な価格のオーガニックワインです。
澄んだルビー色。ベリーやカシスなど果実のアロマ、仄かなスパイス香が漂います。酸と渋みのバランスがよく、いきいきとした果実味を持つ、ドライで味わいは軽快です。
合わせるのはマスタードソースを使ったチキンやポークの料理などいかがでしょう。
750ml、アルコール度12%
くらむボンボンはフランスの砂糖菓子ボンボンからイメージされたクラムボンワイナリーの甘口ワインシリーズです。山梨県のみ、主に勝沼にて栽培されているワイン用のアジロンダック種(幻の黒ブドウとよばれています)から作られた濃厚な甘みが感じられるワインです。渋味はほとんどなく木イチゴやイチゴのコンポート、イチゴシロップ、野イチゴ、ボンボン飴、カシスリキュールのような香りが華やかです。フレッシュな酸味もあり、ぶどうの旨味が余韻としてしっかり残ります。
よく冷やして、お召し上がりください。和菓子やフルーツとも会いますが、ジュースではありませんので飲みすぎにご注意ください。
アルコール度数9度、720ml
牧丘産と兄弟ワインとなる日本でメルロー栽培が本格的に行われた長野塩尻産のメルロー種ぶどうを100%用いて、亜硫酸塩無添加、醸造、無濾過で瓶詰されたナチュラルなペティヤン(微発泡ワイン)です。よく冷やして静かにお開けください。赤い果実の香りとおだやかなタンニンの味わいが泡の口当たりとともに堪能できます。発酵途上で瓶詰されるのでアルコール度は11.5%となっています。飲みやすく、スティル(非発泡)赤ワインより、また兄貴分の牧丘メルローペティヤンより幅広い料理に合いますが、香りや味わいのため、開栓後はできるだけ早くお飲みください。
生産者 三養醸造 750mlおどけた猫のラベルデザイン スガワラユウコ
三養醸造の自社圃場で草生栽培されたメルロー種ぶどうを100%用いて、亜硫酸塩無添加、醸造、無濾過で瓶詰されたナチュラルなペティヤン(微発泡ワイン)です。スクリューキャップを回して簡単に開けられるので油断してしまいますが、スパークリングワイン並みに吹いてきます、よく冷やして静かにお開けください。アンズやザクロのような赤い果実の香りと味わいが泡のおだやかな口当たりとともに堪能できます。発酵途上で瓶詰されるのでアルコール度は10%となっています。飲みやすく、スティル(非発泡)赤ワインより合わせる料理は幅広くなり和洋中ほとんどに合いますが、香りや味わいのため、開栓後はできるだけ早くお飲みください。 生産者 三養醸造 750mlお澄まし猫のラベルデザイン スガワラユウコ
健全に熟した黒ぶどうをつぶさず、粒のまま炭酸ガスを満たしたタンクに入れ、果実の持つ酵素で発酵させ、アルコールや芳香成分を生み出し、渋み控えめ、フレッシュでフルーティ、色鮮やかな赤ワインができるマセラシオンカルボニック(MC)という醸造法があります。
本品はぶどうの魅力抽出にたゆまずチャレンジする三養醸造の山田氏によって減農薬で栽培された山梨県産ヤマソービニオンを用い、このMC法でつくられました。いかついヤマソービニヨンの持つタンニンの渋み、酸もおとなしくなり、甘やかな香りとフルーティなやさしいワインに変身しております。野菜の煮物、赤身の魚、トマトを使ったレシピなどのお供にいかがでしょう。
生産者 三養醸造 750ml
アルコール度数 11度ラベルデザイン スガワラユウコ
北杜市須玉町の斑山の麓で2023年9月に開設したワイナリー「おんみつわいんず」で日本では珍しいホットワインが初リリースされました。ドイツではグリューワインとして普及していますが、ぶどうのみを原料とするいわゆるワインとは異なり本品はメインのぶどうメルロー種の醸造分にリンゴやタンカン等の柑橘果実、シナモンやカルダモンなどのスパイス、ハーブを加えて加熱瓶詰めされたものです。このため通常ワインが持つ様々な種類の香りや味わいがフルーティな甘みの中にそれぞれ強めに表現されたものになっています。一口飲むと初めてコーラという飲料を飲んだ新奇な感覚を思い出すかもしれません。この新しい味覚の飲物は温めて、食前食後、、一息つくコーヒーやお茶がわりにいかがでしょう。
容量500mL、アルコール度数7%、甘口
日本ワインコンクールで金賞受賞国内no1を誇るメルシャンは主な葡萄畑を山梨と長野に持ちますが、山梨で作られた国産品種マスカットベリーAと長野で栽培された西欧品種メルローを絶妙な割合でブレンドされた赤ワインです。赤い花やイチゴを思わせる甘い香りと口に含んだ味わいは穏やかな渋みとベリー系の果実味と程よい酸のバランスが楽しめます。2019年以来、JAL国際線ビジネスクラス提供ワインとして採用されいます。
みりんやしょうゆを使った和の家庭料理、肉じゃが、鶏ごぼう、鯖の味噌煮などとのお供にどうぞ。
(カテゴリー内 : 40点)
20歳未満の未成年者にはお酒を販売いたしません。